ホーム

本店移転のお知らせ

投稿者: 澤田宣喜. Posted in 有限会社アムス

いつもお世話になっております。

 

弊社の本店は、2024年8月10日に現在の浦幌町から北海道桧山郡江差町へ移転することとなりました。

新しい本社住所:

〒043-0053

北海道檜山郡江差町新地町105-3

 

宜しくお願い致します。

不動産管理システムが利用されています

投稿者: 澤田宣喜. Posted in ソルーション事業部

2005年開発された不動産管理システム(FKS)バージョン1.01が十勝館内のかたぎり不動産の物件を管理するソルーションとして用いられています。特に、SEO対策もあり、一定の検索用語に対してGoogle, Yahooなどで上位20位以内に入る成課を果たしました。SEOは、すべてのウェブサイトの一番大事な要素で、売り上げに直接つながる大事なポイントです。

特に、メタータグの用語選定やGoogelやYahooの順位評価基準に合わせた作り方でシステムを開発しなくてはいけないことが一番の成功率に関わります。

使いやすさは、管理時間を節約できることにつながります。すべて、ウェブ上での管理ですので、どこでも管理することとスピーディな情報公開にも役立ちます。

さらに、画像を表示するスライドーショー機能で、転送した画像が自動的に表示されるのは、アムス不動産管理システムの特徴でもあります。

お問い合わせは、ここをクリック して下さい。

ソルーション事業チーム

RV Skin他国語インターフェース翻訳

投稿者: 澤田宣喜. Posted in 翻訳事業部

有限会社アムスは、レンタルサーバー業者のために開発されたCPanelというコントロールパネルの多国語のテーマ集であるRVSkinを英語から日本語へ翻訳しました。Shift_JISフォーマットで行われたこと翻訳は、1万行以上の長文でありましたが、ITや特に、サーバーに詳しいStaffは、良い翻訳を提供することが出来ました。

各CPanelの機能は、数百のもので、英語の構成と日本語の順の違いが大きな難問でありました。しかし、 これらは、サーバー事業の上に体験してきた経験を生かし、一度開発された英語でのインターフェースをローカライズすることは、簡単な問題ではありませんでした。これは、インターフェースの流れを習得し、その流れにふさわしい日本語のIT用語で取り替える作業が大変意感じました。

しかし、1ヶ月という時間の制限もありますので、必要に応じて完了することが出来るまでの努力と知恵を用いて可能にしました。

これらは、弊社が提供しているサーバーにも反映しました。

弊社のサーバーサイトは、ここをクリック して下さい。

アムス翻訳チーム